TOPICS
「オリパラ事業 特別講義」開催
11月12日(木)オリンピックパラリンピックムーブメント全国展開事業として宮城学院女子大学の現代ビジネス学部教授宮原育子先生から特別講義をいただきました。交流人口を拡大させるための方法とその効果について,また観光ビジネスによる経済効果等について学年ごとにわかりやすくご講義いただきました。
0
「ステップアップ学習会」で自分を超える挑戦
今年度より実施の「ステップアップ学習会」。年2回基礎力診断テストにむけて,前回の自分の判定レベルより上位レベルを目指そうと1・2年生を対象に9月3日から3日間の放課後に行われました。教科関係なく学年の全先生に指導をしてもらい分からない箇所の克服に挑んでいました。1・2年後の就職試験や基礎知識の定着にむけて頑張っています。
0
「鹿萩塾」本格始動
今年度より「応用進学コース」「公務員対策コース」「定期考査対策コース」を開講した「鹿萩塾」。夏休みがあけて,本格的に始まりました。「応用進学コース」は県内私大の一般入試問題に挑戦したり,公務員対策コースは過去問題に挑戦したりと,授業とは違い同じ目的をもった仲間と切磋琢磨しながら充実した時間を過ごしています。
0
「鹿萩塾」 開講しました!
今年度より、更に学びを深めたい生徒、公務員を目指す生徒、定期考査を頑張りたい生徒希望者を対象に年間20回放課後に仙台より講師の先生をお招きし「鹿萩塾」を実施することとなりました。7月1日に開講式を開催し校長先生から激励があり、自分の夢実現に向けてスタートしました。
0