NEWS&TOPICS 平成29年度
大崎市鹿島台 2017デリシャストマトまつりに参加しました
2学年商業科目「課題研究」(商業研究講座)・3学年商業科目「広告と販売促進」などを学ぶ生徒が,平成29年6月11日(日)大崎市鹿島台の鎌田記念ホールを会場で開催された「2017デリシャストマトまつり」に参加しました。
本校生徒は,鹿島台商業オリジナル商品販売の他,デリシャストマト生トマト販売,受付対応,トマト焼きそば屋台販売,トマト早食い競争補助及び抽選会等にかかわらせていただき,大変貴重な学習の場となりました。 このまつりは,実行委員会等多くの皆様がかなり前から様々な準備をされており,前日は泊まり込みもされていると伺いました。深く感謝申し上げます。
3学年対象の進路ガイダンスを開催しました (6/9)
このガイダンスは,(株)HEXA様に全面協力をいただき,平成29年6月9日(金)3学年を対象とした進路ガイダンスを開催しました。
進学・公務員希望者には,進学・公務員へ向けての準備に関する指導を,就職希望者には,今年度も東京から進路アドバイザーの高野亜紀子様を講師としてお招きし,御指導をいただきました。高野先生の熱く,かつとてもわかりやすい講義は,生徒たちからも「具体的な事例をわかりやすく出していただいた」「御辞儀の仕方について詳しく取り上げていただいた」など大好評でした。
進路斡旋手続き説明会(4/23・6/9)を開催しました
平成29年4月23日(日)及び6月9日(金)の2回,3学年の保護者を対象とした「進路斡旋手続き説明会」を開催しました。
開催された主な内容
1 平成28年度卒業生の進路状況について
2 今年度の進路指導計画
3 就職及び進学の推薦条件等について
4 生徒の就職活動・進学に関するお願い
5 就職斡旋について
(1)就職に向けての準備
(2)就職活動の流れ
6 公務員試験について
7 進学推薦(大学・短期大学・専門学校等)について
第2学年第1回特別講話(キャリアプランニング株式会社 桑名暢 様)が開催されました (6/2)
今年度も,本校のキャリア教育推進協議会の委員でもあるキャリアプランニング(株)代表取締役 桑名 暢 様に,およそ月1回のペースで特別講話をしていただきます。
平成29年6月2日(金)2年生全員を対象に第1回目が実施されました。学校生活の在り方や就職及び進学試験の様子,社会人の現状について,わかりやすくお話をいただきました。
本校のキャリア教育が「進路指導2017夏季号」に掲載されました。
本校のキャリア教育の取組の様子が「進路指導 第90巻第2号 2017夏季号」(公益財団法人日本進路指導協会,日本キャリア教育学会,全国中学校進路指導・キャリア教育連絡協議会/全国高等学校進路指導協議会 平成29年6月1日発行)に掲載されました。