NEWS&TOPICS 平成29年度
3年就職進学保護者セミナー(3年第1回特別講話)が開催されました (7/12)
生徒と保護者に就職・進学についての現状把握と理解していただくことを目的に,3年就職進学保護者セミナー(3年第1回進路特別講話)を開催しました。
講師は,キャリアプランニング(株)様にお願いし,3年生と保護者を対象に就職希望者と進学希望者に分けて講話をしていただきました。生徒には,進学・就職の試験の直前準備における注意点やアドバイスをシンプルにわかりやすくお話いただきました。 保護者には,進路目標達成に向けて今できることについて,具体的な事例を取り上げながらとてもためになるお話をいただきました。
1・2学年 進学・就職ガイダンスに参加いたしました(7/11)
7月11日(水)登米市公民館を会場として行われたキャリアプランニング株式会社主催の進学・就職ガイダンスに,1・2年生で進学と公務員を希望している23名が参加しました。
具体的な内容は,「学校の授業内容・入試方法など」「企業の職業の話・仕事内容など」「進路相談について」「住まい相談,奨学金・教育ローン相談について」等でした。 参加者は真摯な姿勢で臨み,進路意識を高める一助になりました。
1・2学年対象の進路ガイダンスを開催しました (6/30)
1・2学年対象の進路ガイダンスを開催しました。
1学年は自己理解をするための自己分析について学び,その後,希望する職業別に別れて体験学習を行いました。 2学年は,11月の就業体験(インターンシップ)も意識し,職業理解ガイダンスを行いました。
とても充実した内容で,生徒一人ひとりの進路意識を高めることができました。
学年毎の内容は以下のとおりです。
1学年 自己分析講座,職業体験型ガイダンスⅠ部・Ⅱ部(希望職業別)
2学年 職業理解ガイダンスⅠ部・Ⅱ部(希望職業別)
この進路ガイダンスは,(株)HEXA様に全面協力をいただき,御指導をいただきました。
第1回模擬面接(3学年)(6/26・27)を行いました(6/26・27)
第1回 6月26日(月)~27日(火) 3年生全員,一人30分,グループ面接
第2回 8月29日(水)~31日(金) 3年生全員,一人30分,個人面接
第3回 9月 5日(火)~ 6日(水) 3年生就職・進学希望者,一人15分,個人面接
第4回 9月12日(火) 3年生就職希望者,一人15分,個人面接
>>続き
この模擬面接では,お辞儀や入退出の方法など繰り返し練習し身に付けます。生徒たちは,とてもよい緊張感を持って真剣に取り組んでいました。 この他にも,3年生は,6月及び夏休み中の進路ガイダンスで,2年生は3月のキャリアガイダンスでも全体練習を実施しております。
大崎市鹿島台 2017デリシャストマトまつりに参加します
2学年商業科目「課題研究」(商業研究講座)・3学年商業科目「広告と販売促進」などの生徒が,平成29年6月11日(日)大崎市鹿島台の鎌田記念ホールを会場に開催されます「2017デリシャストマトまつり」に参加します。
当日,本校生徒が開発にかかわった商品「デリシャストマトスイーツ」の販売をはじめ,まつりの運営のお手伝いをいたします。 下記の写真は昨年6月の「2016デリシャストマトまつり」の様子です。
大崎タイムス(6月8日)・河北新報(6月9日)にも関連記事が掲載されております。