キャリア教育 NEWS&TOPICS

NEWS&TOPICS 平成27年度

鹿島台春の互市出店説明会を開催しました

 本校のキャリア教育推進協議会委員である大崎市鹿島台総合支所の地域振興課商工観光担当技術主査 志賀康英 様 にご来校いただき, 鹿島台秋互市の出店についてご説明をいただきました。
 本校では地域に根ざした取組みの実践として,東北最大と称される「鹿島台互市」に出店しています。
 今回は4月10日(日)より12日(火)の春の互市に出店するために,4月より新2年生となる「課題研究」 の商業研究講座受講予定の10名を対象に出店要項等について具体的かつわかりやすくご説明をいただきました。 商業の原点である販売活動を実体験し,今後の学習活動に活かしていく予定です。
 本校の生徒がプロデュースした新開発商品も含む6校の商業を学ぶ高校生が開発に携わった商品を販売します。
 志賀さん,年度末の大変お忙しい中,どうもありがとうございました。

1・2学年の進路ガイダンスを開催しました(3/17~18)

 1・2学年の進路ガイダンスが2日間にわたり開催しました。株式会社HEXA様をはじめ,多くの外部講師もお迎えしながらの開催となりました。
 1学年は職業希望別に開催し,2年生の就業体験や3年生での進路選択の参考となるよう,職業別模擬体験授業などを実施し,実際の職業における現状を実技も交えながらご指導いただきました。
 2学年は進路希望別(就職・大学短大・専門学校・公務員)に開催し,就職希望者は心理学による自己理解を基にした面接指導,大学短大は自分の進路希望による系統別説明会,専門学校は希望する進学先の方による分野別説明会,公務員は具体的な受験対策を行いました。
 講師の皆様,株式会社HEXA様,本当にありがとうございました。

1・2学年 生徒指導サポーター・キャリアアドバイザーからの進路講話(3/17~18)

 3月17日(木)と3月18日(金)を以って,1年間実施してきた「総合的な学習の時間(キャリア教育)」が終了しました。生徒指導サポーターの竹中さん・キャリアアドバイザーの佐々城さんから,2日間にわたり各学年毎にお話がありました。
 1学年は新2年生に向けて,就職や進学の準備をどのように進めていけばよいのか,また企業側が望んでいる生徒について等のお話がありました。
 2学年は,就職・進学等の進路関係のこれから行う具体的な準備について,その流れと対策等のお話がありました。
 進路ガイダンスと合わせて,進級後の学校生活が充実し,就職・進学へ向けての準備をしっかり進めていくことができるよう意識を高めました。

3月13日(日)に本校のキャリア教育についてBSデジタル放送(放送大学)があります

 BSデジタル放送で放送大学の放送授業・テレビ科目「多様なキャリアを考える('15)」において本校のキャリア教育の取り組みの様子が放送されております。放送予定は以下の通りです。

【放送予定】
 放送大学・テレビ科目「多様なキャリアを考える('15)」第5回講義
 BSデジタル放送 2016年3月13日(日)  13:00~13:45
 次年度以降も,上記の科目が開設される場合は毎年2回以上放送されると見込まれ,放送内容がBSデジタル放送を通じて流れます。
 なお,第1学期(平成28年4月より)の放送は,毎週金曜日の13時00分から13時45分です。

【その他】
① 放送大学の本部(千葉県千葉市美浜区若葉)及び全国各地の各学習センター・サテライトスペース・ 視聴学習室
 においても,視聴できます。
② 一般財団法人放送大学教育振興会においても,視聴内容がDVDにより販売されます。
③ 放送大学のホームページにおいても,一部科目においてインターネット配信で講義内容が視聴可能となっており
 ます。
  (放送大学及び放送大学大学院の学生であれば,「多様なキャリアを考える('15)」第5回講義がインターネットで視
  聴可能となっております)

平成27年度 卒業生との懇談会が開催されました

 平成28年2月15日(月),卒業生総勢18名をお招きして「卒業生との懇談会」を実施いたしました。この懇談会は,本校のキャリア教育において重要な機会であり,職場定着の一環も兼ねております。1年生は2つに分けて,2年生は学年全員で,先輩方から「どうして現在の仕事を選んだか」「社会人になって苦労したことや良かったこと」「高校生の内にやっておけば良かったこと(やっておいて欲しいこと)」などについて,本音の話をして頂きました。
「会社を選ぶ時には応募前職場見学で実際の様子を見てから決めるべきである」
「求人票だででは分からないことが多くあるので良く調べた方が良い」
「上司や年上の先輩方と話をしたり仕事を覚えるのが大変だが,少しずつ慣れて,辛いことも多いが, お客様や上司に褒められるとやりがいを感じる」
「高校生の内は,授業や部活など真剣にやっておくことが大切である」
「お客様の前で服装・頭髪などをキチンとするのは当たり前」
「高校時代に安易に休むのはもってのほかである」
など,先輩自身の体験に基づいた貴重なお話であり,真剣にメモを取りながら聞いておりました。
 卒業生の皆さん,大変お忙しい中,後輩のためにお越し頂き誠にありがとうございました。

 

3学年 基礎学力養成を目指した朝学習「マナトレ」が最終回となりました

社会で生きる力の養成の一環として,4月より朝学習「マナトレ」を毎日継続しました。

 3年生は,就職内定及び進学合格してからも,「働き続ける力」「学び続ける力」を身につけるための様々な学習を怠りなく続けております。その大きな取り組みの一環として,基礎学力を目指した朝学習「マナトレ」(株式会社ベネッセコーポ
レーション様)を4月より毎日継続して行ってきました。基礎学力養成は勿論,学ぶ姿勢や心構え等の学習面や生活面及び,「進路」にも有効に活かすことができました。毎朝,15分間3学年所属の全先生が複数で教室に入り,取り組みの補助をしてきました。マナトレを早く終了した生徒は,残りの時間で朝読書をしてきました。
 このように鹿島台商業のキャリア教育は,万全の態勢で社会において生きる力の養成のために,精一杯心を込めてバックアップします。

2学年・3学年対象のラッピング講習会を行いました

 2学年全員(商業科必修「マーケティング」)及び3学年「広告と販売促進」選択者20名の授業に,学校法人東杜学園 国際マルチビジネス専門学校の教員であり,心を折り結び,包む専門家であります佐藤美枝先生を講師とておいで頂き,ラッピング講習会を行いました。宮城県内でも屈指のプロの先生から具体的なご指導を頂き,生徒たちは本当に生き生きと楽しく真剣に受講していました。
 佐藤先生は,テレビ等にも頻繁に登場され,ラッピングに関する講師として様々な機会でご登場されております大変著名な先生です。午前中から夕方まで4時間にわたり,国際マルチビジネス専門学校様で行われている大変素晴らしい教育内容の一部分を再現してご指導頂きました。
 このような機会をいただきました国際マルチビジネス専門学校様,佐藤美枝先生,大変お忙しい中,本当にありがとうございました。

3学年 生徒指導サポーター・キャリアアドバイザーからの最後の進路講話(1/15,29)

1月15日(金)と1月29日(金)をもって,1学年から3年間実施してきた「総合的な学習の時間(キャリア教育)」が終了しました。
 1月15日(金)は,キャリアアドバイザーの佐々城さんから,高校卒業後心がけることについて,お話がありました。1月29日(金)は,生徒指導サポーターの竹中さんより,「労働法」についてお話がありました。卒業後,社会人として遭遇する内容について,ポイントを絞って具体的に分かりやすくお話頂きました。
 鹿島台商業では,進路内定・合格後,さらには卒業後の早期離職・早期退学の防止,そして長い人生を見通したキャリア教育に最も力を入れております。特に,平成24年度以降の4年間は,卒業後「働き続ける力」「学び続ける力」を身につけさせることを目標としたキャリア教育を行ってきました。文部科学省でも提唱しているように,キャリア教育の中核は「進路指導」であり,この「総合的な学習の時間(キャリア教育)」が大切な取り組みであることは言うまでもありません。
 卒業後の幸せを願いつつ,「総合的な学習の時間(キャリア教育)」が終了しました。

学習成果発表会・第2回キャリア教育推進協議会が開催されました

 平成28年1月28日(木),鹿島台駅東側にある鎌田記念ホールにおいて,今年度の学習成果発表会を開催をしました。
 始めに商業科長・主幹教諭の片倉先生より「本校のキャリア教育の中における特色ある商業科の取り組み(起業家教育・商品開発・販売活動等の内容)」について紹介しました。引き続き,3年生全員による「地域ビジネスプランニング」の実践報告を行いました。
 本校のキャリア教育の大きな特色である起業家教育の取り組みで,3年生の各クラスが6つのテーマについて8月から研究した成果を発表しました。今年はテーマ毎にアドバイザーの方々から講評を頂くなど,機会を新たに設けました。昨年度より倍の時間をかけて発表しました。
 午後の第2回キャリア教育推進協議会では,宮城大学教授・宮原育子先生から「毎年発表会にお招き頂いていますが,今年は,発表前の挨拶と発表後の挨拶では生徒の立ち位置が違っていたと思います。発表後の方がより前に出ていて,生徒の自信の表れだと感じました。鹿商の教育レベルは改めて高いと感じました。」とのお話をいただきました。
 尚,協議会の内容については,キャリア教育ページ中の「第2回キャリア教育推進協議会報告書」等で代えさせて頂きます。(掲載予定)
 今回の発表会の様子は,平成28年1月31日(日)の地元新聞「大崎タイムス」に掲載されました。

3学年 みやぎ高校生入社準備セミナーが開催されました

 1月22日(金),「みやぎ高校生入社準備セミナー」を実施しました。仙台青葉学院短期大学準教授 小形美樹先生(博士(経営学))に講師としておいで頂き,「社会人としての心構え&マナー講座」を行いました。
 キャリア教育において,大変著名な先生より入社を間近に控えた卒業生に対して,社会人として必要な基礎力を身につけ,入社後のギャップを和らげることで,結果として早期に離職しないことを目的として毎年実施しています。小形先生の明るく分かりやすい説明は,大変ためになり,3年生にとってはとても有意義な時間となりました。
 小形美樹先生,大変お忙しい中,本当にありがとうございました。

2学年 高校生の就職を考える保護者セミナーが開催されました

 1月15日(金),「高校生の就職を考える保護者セミナー」を実施しました。
 これは,来年度就職試験を受けることになる2年生の保護者を対象に,今の高校生の就職事情などを少しでも理解して頂けるようにと開催しました。キャリアプランニング㈱進路アドバイザーの小野寺美帆先生に具体的に分かりやすい講義をして頂きました。当日は保護者の出席はありませんでしたが,2年生の生徒は全員真剣に受講していました。
 小野寺美帆先生,大変お忙しい中,本当にありがとうございました。

3学年 電話対応に係わるビジネスマナーセミナーが開催されました

 1月15日(金),3年生の事務関係職種に就職が内定した生徒及び希望者対象に,「電話対応に係るビジネスマナーセミナー」を行いました。
 これは,昨年度より日本電信電話ユーザー協会宮城支部に御協力を頂き,テレビのキャスターとしてもご活躍されている,ヴォイス&トーク「声と話し方コンサルタント&フリーキャスター」の赤間裕子先生に講師としておいで頂きました。就職まであと3ヶ月に迫ったこの時期に,プロの先生から具体的なご指導を頂ける大変貴重な機会ということもあり,真剣に受講していました。
 具体的には,電話対応の基本として,
    ①会社・店舗を代表する気持ちで丁寧に
    ②明るくクリアな声でゆっくりと
    ③言葉遣いや話し方に気をつけてハキハキと
    ④笑顔(表情)が見えるように
    ⑤必ずメモを用意
    ⑥準備(基礎知識)をしっかりと
と6つの基本事項を説明して頂いたあと,具体的に説明して頂きました。
 アナウンサーとしてのご経験も豊富な赤間先生から,実践的なロールプレイングを2時間30分に亘り行って頂き,電話対応だけでなくビジネスマナーの大切さをじっくりとご指導頂き,生徒一人ひとりが実際の社会で役立つセミナーとなりました。
 赤間裕子先生,公益財団法人日本電信電話ユーザー協会宮城支部の皆様,大変お忙し中,本当にありがとうございました。

3学年 キャリア教育セミナー「将来の家計・金融関係について」を開催

 12月18日(金),キャリア教育セミナー「将来の家計・金融関係について」を実施しました。SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 仙台お客様サービスプラザ東北エリア担当の佐藤様に講師としてお出で頂き,大人としてのマネープランや資金管理等について行いました。
 将来の社会生活を営んでいく上で必ず重要となることから,3年前より実施しています。大変分かりやすい口調で,高校卒業後の人生設計をするにあたって,必要不可欠なお話を数多く頂戴することができました。
 3年生にとって,10年後・20年後の自分を考えるキッカケづくりにも役立つ内容となりました。
 佐藤様,SMBCコンシューマーファイナンス株式会社様,大変お忙しい中,本当にありがとうございました。

3学年 労働条件セミナーが開催されました

 本校では3年生を対象に,12月より卒業するまで豪華な外部講師陣による,卒業後を見据えたキャリア教育を毎週実施します。
 本校では,平成25年度より,平成22年度以降の卒業生全員とその職場を対象とした状況調査を実施しております。そこから,卒業前に労働に関する教育を受ける必要性が浮かび上がっており,毎年この時期にセミナーを実施しております。
 今回は,株式会社労働調査会主催の「学生のための労働条件セミナー」として,西嶋社会保険労務士事務所の西嶋淑子様にご来校頂き,「就職前に知りたい!労働法のこと」という内容で,とても解り易くお話を頂きました。今後必ず必要となる大変貴重な内容でした。
 西嶋淑子様,大変お忙しい中,本当にありがとうございました。

12月31日(木)に本校のキャリア教育についてBSデジタル放送(放送大学)があります

 BSデジタル放送で放送大学の放送授業・テレビ科目「多様なキャリアを考える('15)」において本校のキャリア教育の取り組みの様子が放送されております。
 放送予定は以下の通りです。
【放送予定】
放送大学・テレビ科目「多様なキャリアを考える('15)」第5回講義
 BSデジタル放送 2015年12月31日(木)  16:45~17:30(大晦日の日)
          2016年  3月13日(日)   13:00~13:45
次年度以降も,上記の科目が開設される場合は毎年2回以上放送されると見込まれ,放送内容がBSデジタル放送を通じて流れます。
【その他】その他
①放送大学の本部(千葉県千葉市美浜区若葉)及び全国各地の各学習センター・サテライトスペース・ 視聴学習室においても,視聴できます。
②一般財団法人放送大学教育振興会においても,視聴内容がDVDにより販売されます。
③放送大学のホームページにおいても,一部科目においてインターネット配信で講義内容が視聴可能となっております。
  (放送大学及び放送大学大学院の学生であれば,「多様なキャリアを考える('15)」第5回講義がインターネットで視聴可能となっております)

1・2学年 未来の仕事がわかる専門学校ガイダンスに参加

 12月9日(水)に宮城県専修学校各種学校連合会主催のガイダンスに,1・2年生の進学・公務員希望者33名が参加しました。
 参加者は真摯な姿勢で臨み,職業理解の一助になりました。このような機会を頂いた宮城県専修学校各種学校連合会・各学校に皆様に,厚く御礼申し上げます。

3学年 古川ハローワークジョブサポーター面談が行われました(12/3・4・7・8)

 本校では平成24年度より,3学年で進路未決定の生徒に対して,古川ハローワークよりジョブサポーターの方に来校して頂き,生徒・保護者を対象に行っております。
 この面談は,本校のキャリア教育の特色の一つである「キャリアカウンセリング」の取り組みの大きな一つとして位置づけております。本校の進路指導部には,民間企業において人事採用を永年担当した経験を持つ生徒指導サポーター・キャリアアドバイザーが常駐し,キャリアカウンセリングを継続的に行っており,キャリアカウンセリングをとても重視しております。
 このように鹿島台商業のキャリア教育は,万全の体制で進路未決定の生徒に対し,進路実現のために諦めることなく,精一杯心を込めてバックアップしております。

石巻商業高校主催「地域復興を目指した商品開発プロジェクト学習成果発表会」に参加しました

 仙台クリスロード商店街「東北ろっけんパーク」において,宮城県石巻商業高校主催 文部科学省委託事業『東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業』「地域の復興を目指した商品開発プロジェクト学習成果発表会」に1年生の生徒4名が参加しました。
 この発表会は,

(1)復興の志を持ち,地域経済の発展・活性化に寄与する人材の育成を目指す
(2)復興に携わる人材として望ましい職業観・勤労観の育成を図る
(3)復興を担う人材として必要なコミュニケーション能力の育成を図る
(4)商品開発を通して自ら課題を解決する能力の育成を図る

の4つを目的として,県内9校が参加して行われました。
 それぞれの学校が,地域の復興を目指すという志を持って,商品開発や販売活動を行っている様子を伺うことができ大変貴重な経験となりました。
 また,平成26年度の卒業生が開発した『パリもちスティック』について,開発の過程や,その後の販売活動の様子などについて発表し,審査員の方から講評を頂きました。落ち着いた態度で発表し,質問にも的確に回答することができました。また,実際の販売活動でも,明るく元気な掛け声で多くのお客様にお買い上げ頂きました。
 各校の高校生及び教職員の皆様,講師の皆様,ご来場頂きましたお客様,主催者としてこのような貴重な機会を頂きました宮城県石巻商業高校様に厚く御礼申し上げます。

1学年進路ガイダンス開催・国際マルチビジネス専門学校理事長 野口様御来校

 平成27年12月4日(金)に1学年対象の進路ガイダンスを開催しました。 この進路ガイダンスは,キャリアプランニング㈱様に全面協力を頂きご指導頂きました。 とても充実した内容で,生徒一人ひとりの進路意識を高めることができました。
1時間目は,キャリアプランニング㈱代表取締役で本校のキャリア教育推進委員の桑名暢先生に

① 職業を理解することの大切さについて
② 進路選択で「調べること」「比較すること」の重要性についてとして全体講話を頂きました。これからの進路
 選択・決定に向けての現在の悩みについて,具体的な質問に対してアドバイスをして頂くという形式で行いまし
 た。質疑応答が多数行われたことにより,今後の進路意識が高められました。

 2時間目は,各大学及び専門家学校の方より分野毎の職業についての講話を頂きました。講師の皆様,キャリアプランニングの皆様,本当にありがとうございました。
 尚,学校法人東杜学園 国際マルチビジネス専門学校マルチビジネス専門学校 理事長 野口友子様にもご来校頂き,数多くのご指導・ご助言を賜りました。深く感謝申し上げます。

3学年就職及び進学試験,社会人への準備に向けて頑張っております(その(2)・11月)

鹿商のキャリア教育の特色!「働き続ける力」「学び続ける力」これが夢への第一歩!

 3年生は,就職内定及び進学合格してからも,「働き続ける力」「学び続ける力」を身につけるための様々な教育を怠りなく続けております。
 いよいよ,12月に入りますと,外部から豪華講師陣による卒業後をにらんでのキャリア教育が毎週展開されます。また,進路未決定の生徒に対しては,古川ハローワークよりジョブサポーターの方に来校して頂き,ニ者面談(生徒・ジョブサポーター),三者面談(生徒・ジョブサポーター・保護者又は担任),四者面談(生徒・ジョブサポーター・保護者・担任)という面談を30分から1時間以上に亘り,時間をかけてじっくりと行います。
 このように鹿島台商業のキャリア教育は,万全の体制で進路未決定の生徒に対し,精一杯心を込めてバックアップします。